北欧雑貨と暮らしの道具lotta  神戸にある北欧雑貨と暮らしの道具ロッタのオンラインストア【アラビア,クイストゴーなどの北欧ヴィンテージ食器,雅峰窯やソルテグラスジュエリーなどの作家の作品が並びます】
カート
ユーザー
絞り込む
category
brand/artist
コンテンツ
ARABIA faenza ファエンツァ スープボウル5
8,250円(税750円)
205 ポイント還元
SOLD OUT 売切れ中 
arabia-faenza-soupbowl5
ARABIA faenza ファエンツァ スープボウル5
8,250円(税750円)
205 ポイント還元

ARABIA faenza ファエンツァ スープボウル


ARABIA

arabia

ARABIA faenza ファエンツァ スープボウル


商品説明
製造期間:1973年 - 1979年 1973-1979年に製造されたfaenzaはヴィンテージ作品の中でも、特に日本での人気が高いシリーズ。 フォルムデザインは、 Peter Winquist。 デコレートを担当したのは、Inkeri Seppala。 FAENZA国際陶芸展で金賞を受賞し、これがそのままシリーズ名に採用されました。


designer
デザイナー:Peter Winquist 1965-74年までの間アラビアに在籍。 1973年から1979年まで生産された型 EHモデルが有名。 Esteri Tomulaのデコレーションによるクロッカスや、 小花柄のFaenzaをはじめ個性的な作品を生み出しました。 彼の妻でもある Anja Jaatinen-Winquist と共にデザインを 行ったTaikaやKareliaなど有名な作品を世に送り出しました。

ARABIA
ヘルシンキ郊外の別荘地であった「ARABIA」地区に1873年に創業。
当初はロシアに輸出するキッチン用品や衛生機器を製作していたが、1890年代に アートを意識した独自の路線を模索し始める。
それが本格的になるのが1930年代。 さらに1945年にカイフランクが主任デザイナーに就任してから次々に機能美あふれる 日常品を発表、 世界的に知られるようになった。
製品の大半はストーンウエアで、質の高い熟練工の手で製品化されています。
日照時間が短い自然環境の中で、生活を潤いあるものにしようと努力する北欧の人々の 暮らしの知恵から生まれたものです。

サイズ
サイズ:φ19.5cm×h3.5cm  

重さ
310g

コンディション
コンディション評価:4/5 段階
擦り傷など目立った傷や汚れなどほとんどなく、光沢もありビンテージ食器としては、かなり状態がいいです。 ひび、かけ、貫入、修復歴などなく、とてもきれいな状態ですが、細かい擦り傷があるため評価を4/5にしています。

お買い求めにあたってのご注意
こちらの商品は実際に使用されていた、ビンテージ(ユーズド)品です。 したがいまして、経年による劣化や使用に伴う損傷が多少ございます。 コンディション欄にてできるだけ詳しくご説明しておりますが、すべてを表記することができかねます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い申し上げます。

ビンテージ食器について
当店ではお客様にできる限りご満足頂くために1点ずつ商品を紹介させて頂いております。 (イメージ写真、商品詳細写真も個別に撮影しており紹介しております。)
ビンテージ品は1点ずつコンディションが違います。 各商品の写真を比較して頂きごゆっくりお選びください。